りす組のブログ
りす組のブログ
今年も元気いっぱい遊びます‼
2023-01-17
令和5年が始まり、毎日りす組さんの子どもたちは元気いっぱい色々な遊びを楽しんでいます

今日は天気も良く、戸外で探索活動を楽しんだりキックボードに乗ったりと、好きな遊びを見つけ沢山体を動かして遊びました



1.2歳児さんは自分で作った凧あげにも挑戦しましたよ
手を上げ一生懸命走る姿はとっても可愛かったです




今年もお友達や先生と一緒に楽しく過ごしたいと思います



クリスマス会♪
2022-12-23
今日はクリスマス会がありました
どこからか鈴の音が聞こえてきて、園庭を見ると
なんとサンタクロースが
子どもたちは驚きと喜びの表情でした
サンタさんとの質問タイム
子どもたちから歌のプレゼント、サンタさんからのプレゼントなど、楽しい時間を過ごしました








芋ほり&花植えに参加しました!
2022-11-12
芋ほりと花植えにりす組さんも参加しました
子どもたちは興味津々
畑に着くと早速お芋を引っ張っていました



取った芋を「せんせ~とれた~」と得意気に見せる笑顔がとても可愛かったです



芋ほりの後は花植え
そ~っと優しく土をかけ、最後は水やり
りす組さんの寄せ植えが出来ました




りす組テラス前に置いて、みんなで水やりをしながら育てていきます

避難訓練に参加しました!
2022-10-20
今日は月に一度の避難訓練がありました。今回は山火事を想定した避難訓練で、地元消防団の方による放水や消防車見学もありました。子どもたちは泣いたりすることもなく、みんなで上手に避難することができました

子どもたちに
の消防車にも乗せてもらい、園庭を一周しご機嫌な子どもたち
「カッコイイね~
」と憧れを抱いていました






りす組の子どもたちから、未来の鏡洲消防団が生まれるかもしれませんね
最後は消防団の方と
火遊びはしません
地震の時は先生やお家の人の言う事をよく聞いて、命を守って下さい と二つのお約束をしました




