給食のブログ
給食のブログ
8月8・22日の献立
2023-08-08
ごはん 野菜炒め トマトの甘酢漬け
豆腐のすまし汁
牛乳 フレンチトースト
トマトの甘酢漬けのトマトですが、今が旬の夏野菜です

ビタミンCが豊富で夏の体力の回復には効果的です。
トマトの甘酸っぱさが食欲をそそりますね
野菜炒めに入っているピーマンは園で採れたピーマン
です
お肉と一緒にみんなよく食べていました


8月7・21日の献立
2023-08-07
ごはん 魚の香り焼き 春雨のきんぴら
チンゲン菜のみそ汁
牛乳 フルーツポンチ
魚の香り焼きですが、生姜・にんにく・ごま・ねぎ
醤油・砂糖・みりんの調味料に付け込んで焼いています。
焼いている時ににんにくの香ばしい匂いがしたかな

ねぎを大葉に変えても夏らしいかんじがして
美味しいですよ

春雨のきんぴらには人参・ピーマン・ごぼう・干し椎茸と
お野菜も沢山入っていましたよ
どちらもよく食べていました



8月4・17日の献立
2023-08-07
ごはん 豆腐のそぼろ煮 ハムともやしの中華和え
小松菜のみそ汁
牛乳 ピザトースト
ハムともやしの中華和えは宮崎市の生産率一位のきゅうりが
入った和え物でした。彩もよくさっぱりとした味付け
でしたね
きゅうりの栄養成分は水分がほとんでですが、

汗をかく時期に必要なカリウムが豊富です
夏場は

積極的に摂りたい野菜ですね

おやつのピザトーストはぞう組さんがトッピングをして
出来立てのピザトーストを食べていました

みんな上手に出来ていました



8月3・31日の献立
2023-08-07
ごはん 魚の変わり衣まぶし ひじきとチーズのサラダ
きのこスープ
牛乳 マドレーヌ
魚の変わり衣まぶしは魚を片栗粉つけて揚げた後に、
フライパンで炒ったパン粉と青のり、ケチャップとソースを
からめました
青のりの風味があって食べやすい味付け
だったと思います
