くま組のブログ
くま組のブログ
3月の誕生会&お別れ会
2025-03-06
おめでとう♬
今日は、3月の誕生会と年長児のお別れ会に参加しました
くま組さんに誕生者はいませんでしたが、りす組さんとぞう組さんのお友だちをお祝いしました
質問タイムでは、大きな声で「は~い」と声を出している子もいました。
年長児のお別れ会では、いつも優しく声をかけてくれたり遊んでくれるお兄ちゃん、お姉ちゃん達に感謝を込めて歌や手づくりの写真たてのプレゼントをしました
お返しに手づくりメダルをもらい喜んでいたくま組さんです
4月からは、ちびぞうさん、、おおくまさんに進級するくまぐみさん
年長児さんみたいに下のお友だちにも優しいお兄ちゃん、お姉ちゃんになりますように
給食では、大好きな唐揚げに、お吸い物にはハートの形のお麩を見つけて「かわいい」と喜んで食べていました
みんな完食でした



2月の誕生会♬
2025-02-26
2月生まれのお友だちは、くま組にはいなかったのですが、りす組さんのお友だちに2月生まれの子ども達がいたので、みんなでお祝いしました

アナとエルサで登場すると、周りから「かわいい
」との声が、、、

誕生者紹介では、はずかしがっていましたが、、、とても可愛かったです
質問コーナー・・くま組さんは、手を挙げて質問している子もいました
大好きな誕生会のメニューでは、唐揚げがあり、喜んでいたくま組さんでした
大豆の甘辛煮では、鬼に見立てた御飯に豆を投げる姿も見られ、かわいい姿も見ることができました

おわかれ遠足
2025-02-19
おわかれ遠足で木花運動公園に行きました

バスに乗って「ぼくのおうちこのへん~」「あ!ここいったことある~」などお話をしながらウキウキワクワク出かけました
木花運動公園に到着し、まずは広い敷地内の探検へ
「ひろいね~」「サッカーするところだ」と会話を弾ませながら到着したところは、大きな丘

大きな丘の上を走ったり、転がったりとたくさん体を動かしました
探検の後は遊具で思いきり遊び、お待ちかねのお弁当タイム
お家の方が作ってくださったお弁当を大事に大事に、そしておいしそうにモグモグ食べる子ども達でした
お忙しい中お弁当作りありがとうございました

おにはそと~!ふくはうち~!
2025-02-03
今年の節分は2月2日。登園時に「昨日家に鬼さんが来た~!」「やっつけたよ~!」と鏡洲保育園にも鬼がやってきました
新聞紙をマメに見立てて、大きい鬼さんに的あてゲームもしました
怒りんぼ鬼・泣き虫鬼・なまけ鬼・食いしん坊鬼・起きられない鬼などやっつけることができたかな?
春になる前に、みんなの中や近くにいる悪い鬼(悪い事)を追い出して福(いい事)をたくさん招きいれるために豆まきをみんなで頑張りました

マラソンごっこ♬
2025-01-29
今日は、天気のいい中、園庭でまらそんごっこがありました
ジャンボリミッキーを元気いっぱい踊った後は、りす組さんから始まりました
かわいいりす組さんを応援していたくま組さんでした
いよいよくま組さんの出番が来ました

いちについて~よ~い、、ピーと笛の合図とともにみんな一斉に走り出しました

おおくまさんが発表会で踊ったトライエブリシングの曲に合わせて走っていた子ども達

曲が終わる最後までみんな走ることができました
すごいです

ぞう組さんが走るのもみんなで応援し、最後には、大ぞう組さんからメダルをかけてもらいました
終わった後は、お友だちとメダルを見せ合ったり、「つかれたね~」「楽しかったね~」とおしゃべりしたり、、
ケンカもするけど仲良しのくま組さんでした
